Farmer of Rankoshi
2年の農業研修が終わり2017年4月に農家として独立。
蘭越町は、北海道磯谷郡にある町。
地名は、アイヌ語の「ランコ・ウシ」が訛ったもので、「桂の木の多い所」という意味。
「蝦夷富士」と呼ばれる秀峰羊蹄山をはじめ、雄大なニセコ連峰に抱かれた蘭越町は、町の中央を七年連続通算十五度の清流日本一に選ばれている「母なる川・尻別川」が貫流し、その本支流に広がる流域は、肥沃な大地を形成し「らんこし米」の生産地となっております。
尻別川は清流日本一に認定されたことがあり、サケやサクラマスがのぼる川でもある。